12月7日(日)、ホテルポートプラザちば(千葉市)に於いて、平成26年度関東甲信ブロック会主催のピアマネジャー現任研修会ならびに千葉県支部忘年会が開催されました。
現任研修会には30名が参加。まずは、三橋民穂氏(千葉県千葉リハビリテーションセンター理学療法士)を講師に迎え、海外におけるピアサポートについて講演いただき、海外と日本の税制度の違いや ピアサポートとロールモデルの違いなど貴重な報告を拝聴しました。
講演の後のピアマネジャー現任研修会では、A~Eグループに分かれ二つの演習用事例に基づき相談用ポイントや支援内容などについて話し合い、 各グループ毎にまとめについて発表。最後に妻屋代表理事より講評を頂き、平成26年度関東甲信ブロック会主催のピアマネジャー現任研修会を終了しました。
18時から開催された平成26年度千葉県支部忘年会には41名が参加。飯塚関東甲信ブロック会長の乾杯の音頭で始まり、中華やお刺身などに舌鼓。支部恒例の大ビンゴゲーム大会では、数字が発表されるたびに一喜一憂し大盛り上がりでした。
支部忘年会の中では、平成26年6月に開催された第13会総会神奈川県大会で表彰された千葉県支部功労者の大塚恵美子氏(千葉県千葉リハビリテーションセンター)、鳥海三千代氏(千葉県支部会員)への感謝状贈呈式を行いました。












